人生で初めてディズニーランドに行ってきました…!
ハロウィン期間最終日で平日にもかかわらず人が多かったです。
凄いところですねー。あそこは。
今度はシーにも行ってみたい。
ハロウィン期間最終日で平日にもかかわらず人が多かったです。
凄いところですねー。あそこは。
今度はシーにも行ってみたい。
スポーツ飲料だかの広告に”BCAA”ってのが書いてあったんですが
BCって何だろ…。
AAはアミノ酸で間違いないと思うのですが、BC。
びふぉあくらいしす?(某携帯用ゲーム名ですか)(やりたい…)
実験班でメンバーの一人の家でお好み焼きパーティーをやると聞き、授業があったので途中参加しました。
たまたま一人の子(女)が数日前に彼氏さんと分かれたらしく慰め会的なものになっていたのですが
いきなり、「女の子と付き合っても問題ないよね!」と言いだし
口説かれました。
ていうか、私かよ!(笑)
ま、酒も入ってたしね〜。
あと、レトルトカレー作りました。作ってる時は何とも思わなかったんですが
カレールー作った鍋を洗っているのを見て、昔の学祭を思い出しトラウマスイッチが入るとこでした。
…暫くカレーはいいかな(食べてもいないが)
BCって何だろ…。
AAはアミノ酸で間違いないと思うのですが、BC。
びふぉあくらいしす?(某携帯用ゲーム名ですか)(やりたい…)
実験班でメンバーの一人の家でお好み焼きパーティーをやると聞き、授業があったので途中参加しました。
たまたま一人の子(女)が数日前に彼氏さんと分かれたらしく慰め会的なものになっていたのですが
いきなり、「女の子と付き合っても問題ないよね!」と言いだし
口説かれました。
ていうか、私かよ!(笑)
ま、酒も入ってたしね〜。
あと、レトルトカレー作りました。作ってる時は何とも思わなかったんですが
カレールー作った鍋を洗っているのを見て、昔の学祭を思い出しトラウマスイッチが入るとこでした。
…暫くカレーはいいかな(食べてもいないが)
ムササビ見てきました。
うーん、やっぱりいつ見ても“空飛ぶ座布団”!(笑)
近所の図書館で、マウス解剖のレポート(スケッチ)を書いていたら
斜め前の女の子がちらちらとこちらを気にしていたようで。
そりゃまぁね。
臓器より、足やら顔やらの方に気合い入れて描いてたら不思議がりますわな(待て)
うーん、やっぱりいつ見ても“空飛ぶ座布団”!(笑)
近所の図書館で、マウス解剖のレポート(スケッチ)を書いていたら
斜め前の女の子がちらちらとこちらを気にしていたようで。
そりゃまぁね。
臓器より、足やら顔やらの方に気合い入れて描いてたら不思議がりますわな(待て)
最近、五月病かもです。
というか五月病のせいにしちゃいます(笑)
やる気がないって訳じゃないんですけどね。なんかこう…うーん、とりあえず微妙なのですよ。
そして、何か映画観に行きたいなと。
大きいスクリーンで迫力のある音楽と共に!
今月はお小遣いが既にピンチなので行けませんが(^^;
あ、今度は恋愛物語展ってのに行ってきます☆
というか五月病のせいにしちゃいます(笑)
やる気がないって訳じゃないんですけどね。なんかこう…うーん、とりあえず微妙なのですよ。
そして、何か映画観に行きたいなと。
大きいスクリーンで迫力のある音楽と共に!
今月はお小遣いが既にピンチなので行けませんが(^^;
あ、今度は恋愛物語展ってのに行ってきます☆
に行ってきました。
入場料は一般500円で、地下3階から3階と屋上があってもの凄く広かったです。
休憩入れずにぐるぐる見て回ってたらご老体にはきつかったです(笑)
今度はサークル企画を立てて上野動物園に行こうかと。
その後、数名で秋葉原ツアーなんかもしてみたい(笑)まだ行ったこと無いんですよね、あきはばら。
入場料は一般500円で、地下3階から3階と屋上があってもの凄く広かったです。
休憩入れずにぐるぐる見て回ってたらご老体にはきつかったです(笑)
今度はサークル企画を立てて上野動物園に行こうかと。
その後、数名で秋葉原ツアーなんかもしてみたい(笑)まだ行ったこと無いんですよね、あきはばら。
北海道土産にじゃがポックル。
2005年4月7日 日常東京は桜咲いてます。
友人にもう桜咲いてるんだね!といったら何とも言えぬ微妙な顔で返事くれました。
関東ではこの時期の桜は当たり前ですが、道産子にとっては珍しい物なのですよ。
今年度前期の時間割が掲示してあったのでちらっと見てきたのですが…。
平日にバイト入れられそうにないんですけど(笑)
しかも一個授業実験とかぶりそうじゃん!アイター!
とりあえずバイトは土曜だけかなぁ。
土曜日か…ものっそい面倒なんだよな…10時間ほぼぶっ通しだよ…。
友人にもう桜咲いてるんだね!といったら何とも言えぬ微妙な顔で返事くれました。
関東ではこの時期の桜は当たり前ですが、道産子にとっては珍しい物なのですよ。
今年度前期の時間割が掲示してあったのでちらっと見てきたのですが…。
平日にバイト入れられそうにないんですけど(笑)
しかも一個授業実験とかぶりそうじゃん!アイター!
とりあえずバイトは土曜だけかなぁ。
土曜日か…ものっそい面倒なんだよな…10時間ほぼぶっ通しだよ…。
人生諦めも肝心です。
2005年2月6日 日常というわけで、もう諦めます。
現在所属中サークルの男子共をあてにするのは。というかもう信じません。
そろそろ人生も諦めても良いですけどね(笑)
と、愚痴ってみたり。
現在所属中サークルの男子共をあてにするのは。というかもう信じません。
そろそろ人生も諦めても良いですけどね(笑)
と、愚痴ってみたり。
コメントをみる |

数日前、学校で東京(今住んでる)の気温が8.5℃と聞き、「暖かいねー」と言ったら「寒いよ!」と即答されたピコです。正月の北海道感覚が未だ抜けておりませぬ。
気がつけばようやっと今年二回目の日記ですか(痛)
…テストまで一週間と少ししかないんですが。
前期でギリギリだったから、後期思いっきり頑張らないといけないのに…!
とりあえず今日は久しぶりのバイトに行ってきました。
熱帯魚中心のペットショップなんですが、今日の最後の仕事が水槽掃除。(思い返せば今日の仕事は水槽掃除以外無かった気もするが。)
でっかい水槽の中にプラケースの小さい水槽があってその中にウナギがいたんですが、二回も脱走されました。
元の小さいのに移すのにかなり手間取ったよ…!というか遊んでるだろお前とか突っ込みたくなるくらいでしたよ…!
また春休みに入ったらバイト暫く休むことになりますが、来年度できるかしら、バイト。
実験とか学術の授業だとかが入って平日でバイト行けそうな日が見つからないような。あと研究室も入ってくるし。
こんなに気楽なバイトなど他にないだろうからなぁ…(ちょっと面倒だけれど)
気がつけばようやっと今年二回目の日記ですか(痛)
…テストまで一週間と少ししかないんですが。
前期でギリギリだったから、後期思いっきり頑張らないといけないのに…!
とりあえず今日は久しぶりのバイトに行ってきました。
熱帯魚中心のペットショップなんですが、今日の最後の仕事が水槽掃除。(思い返せば今日の仕事は水槽掃除以外無かった気もするが。)
でっかい水槽の中にプラケースの小さい水槽があってその中にウナギがいたんですが、二回も脱走されました。
元の小さいのに移すのにかなり手間取ったよ…!というか遊んでるだろお前とか突っ込みたくなるくらいでしたよ…!
また春休みに入ったらバイト暫く休むことになりますが、来年度できるかしら、バイト。
実験とか学術の授業だとかが入って平日でバイト行けそうな日が見つからないような。あと研究室も入ってくるし。
こんなに気楽なバイトなど他にないだろうからなぁ…(ちょっと面倒だけれど)
北の国からこんにちわ
2004年12月30日 日常一面の雪景色ですねー。流石北海道。
てなわけで実家に帰ってきたのは良いんですが無線LANはなかなか繋がりにくくて困ります。
もう年末。もうすぐ新年。
というわけで年賀状。二日前くらいにどうにか完成。
でもまだ印刷してないんですよね。アッハハハハ。
気がつけばもう30日ですよね。アッハハハハ。
しかも今日は晩まで出かける用事があるので作業はきっと無理。アッハハハハ。
ついでに言うと去年作った住所録、パソコンが壊れたときに一緒にデータ吹っ飛んだんですよね。アッハハハハ。
大晦日に出すか、年賀状届いた分だけ出すか。
それが問題だ。(それ以前の問題です。)
てなわけで実家に帰ってきたのは良いんですが無線LANはなかなか繋がりにくくて困ります。
もう年末。もうすぐ新年。
というわけで年賀状。二日前くらいにどうにか完成。
でもまだ印刷してないんですよね。アッハハハハ。
気がつけばもう30日ですよね。アッハハハハ。
しかも今日は晩まで出かける用事があるので作業はきっと無理。アッハハハハ。
ついでに言うと去年作った住所録、パソコンが壊れたときに一緒にデータ吹っ飛んだんですよね。アッハハハハ。
大晦日に出すか、年賀状届いた分だけ出すか。
それが問題だ。(それ以前の問題です。)
野々村真さんに会いました。
2004年12月21日 日常今日(日付的には昨日になりますか)バイト先に野々村真さんがいらっしゃいました。
私は一言二言話しただけですが、びっくりしましたよー!
流石東京だなぁと思った瞬間でした。
明日は晴れるかなぁ。
せっかく買った指輪型日時計。使ってみたいのです。
私は一言二言話しただけですが、びっくりしましたよー!
流石東京だなぁと思った瞬間でした。
明日は晴れるかなぁ。
せっかく買った指輪型日時計。使ってみたいのです。
ねむーい。さむーい。
2004年12月15日 日常サークルで使用しているMLが面白いくらいに不調です。
無料で借りてんで大きな声で文句とか言いにくいですが。
とっても不調です。
と愚痴はさておき。
生茶のペットボトルについてる生茶パンダのファスナーマスコット。
シークレットでました。
滅多にこういう系買わないんでシークレットとか見る機会も無かったのですが。
♪ぎんぎらぎんにさりげなく〜
って感じです。(わかりませんから。)
無料で借りてんで大きな声で文句とか言いにくいですが。
とっても不調です。
と愚痴はさておき。
生茶のペットボトルについてる生茶パンダのファスナーマスコット。
シークレットでました。
滅多にこういう系買わないんでシークレットとか見る機会も無かったのですが。
♪ぎんぎらぎんにさりげなく〜
って感じです。(わかりませんから。)
答えは案外簡単なものなのです。
2004年12月13日 日常何故だろう
元の場所に戻すだけ
あるべき場所に帰すだけ
ただそれだけなのに
何故だろう
少しだけ
そう、一日なんて必要ない
短い時間さえあればいい
ただそれだけなのに
何故だろう
下から20?までにおかなければいい
と人は言う
それが仕事でないのだから仕方がない
と人は励ます
それでも
何故だろう
悪いのは自分
弱いのは自分の意志
ただそれだけ
わかっているのに
気付いているのに
何故だろう
何故
何で私の部屋はこんなに汚いんだ!
(笑)(いや、笑い事じゃないし)
元の場所に戻すだけ
あるべき場所に帰すだけ
ただそれだけなのに
何故だろう
少しだけ
そう、一日なんて必要ない
短い時間さえあればいい
ただそれだけなのに
何故だろう
下から20?までにおかなければいい
と人は言う
それが仕事でないのだから仕方がない
と人は励ます
それでも
何故だろう
悪いのは自分
弱いのは自分の意志
ただそれだけ
わかっているのに
気付いているのに
何故だろう
何故
何で私の部屋はこんなに汚いんだ!
(笑)(いや、笑い事じゃないし)